|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
プラレール 自動ポイントレール R-16
【タカラトミー】
発売日: 1998-02-03
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
レイアウトを考えるのが楽しくなります 電車が通るたびに自動的にポイントが変わるので、
規模の大きいレイアウトを考えたときでも
何もしなくても、至る場所に電車を走らせてくれます。
時間のかかる線路ひきにも、遣り甲斐を感じます。
3点変換なのですが、たまにポイントが変わりきらないときがあり
脱線したりします。2点変換のR-19の方が丈夫かも知れません。
電車が通るたびにポイントが変わるので何編成も同時に走らせることができ、
迫力のあるプラレール遊びができます。子供達も大喜びです。
たくやとおとうさんのかんそう プラレールは大好きです. プラレールの雪よけとかかっこいいらしいです.
世界が広がる。 幼稚園前の子供に線路を作ってあげる場合には、非常に便利な線路です。電車の通過に合わせポイントが自動で切り替わるので、多少凝った作りにしても全ての線路が生かされます。これは作る方にとっても作り甲斐が出るもので、見た目だけで使われない線路を作るよりも楽しさ100倍です。手動の場合は子供が小さいと自分で理解してポイントを切り替えるのが難しく、どうしても線路の作りが単調になってしまいます。もちろん子供はそれでも喜びますが、この自動ポイントレールを使った場合、遊ぶ子供も作る大人も一緒になって楽しめると思うのです。またこれは三又なので小さい子供だけで作るのは少し難しいでしょうが、自動ポイントレールは二又のもありますので、そちらであれば小さい子供だけでも充分に線路を作る事が出来ると思います。多少値段は高いかもしれませんが、これによってプラレールの世界が広がる事は確かです。ちなみに自動だけでなく、手動への切り替えも可能となっております。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
プラレール 交差ポイントレール R-14
【タカラトミー】
発売日: 1998-02-03
参考価格: 630 円(税込)
販売価格: 630 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
知恵の輪。 これを利用して上手く線路を組むのは結構難しいです。まず狭い部屋だと行き場に困り、線路が足りないと尻切れトンボに...。子供は子供なりに繋げて遊んでいますので深く考える必要もないのですが、見事全てに線路がつながった時は爽快です。プラレールの線路の中では難解な分類に入ると思いますが、子供が想像力を働かせ自由に遊ぶには、難しい反面奥深くて良いかもしれません。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
プラレール レールセット(A)
【タカラトミー】
発売日: 1995-03-20
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,048 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
プラレール 複線曲線 R-05
【タカラトミー】
発売日: 1998-02-03
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 735 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
これも2セットあると・・・。 この複線曲線が2セットあると、単線曲線などと同じように線路を円状に作ることができます。 そうすると、例えば、同じ電車を走らせると内側と外側のどっちが早いか、などの教育的な意味での価値も高まりますし、レイアウトに使っても、例えば上下線をあらわしたり、駅における停車用線路と通過用線路をあらわしたりできます。 また曲線(Rー03)と複線外側曲線(Rー09)で代用ができますが、両方まとめて買ったと思えば、この商品はお買い得でもあると思います。ぜひどうぞ!
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
R-22 Y字ポイントレール
【タカラトミー】
発売日: 2005-06-30
参考価格: 420 円(税込)
販売価格: 420 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
プラレール ターンアウトレール R-11
【タカラトミー】
発売日: 1998-02-03
参考価格: 420 円(税込)
販売価格: 420 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
ループバリエーションの創造性 〜分岐させる楽しみは、プラレールの醍醐味のひとつといえるだろう。分岐が入ることで、いろいろなループの組み合わせのバリエーションが出来るため、子供の創造性に役立ちます。直進の他、左右に分岐するタイプもあるが、このターンアウトレールですと、小ループ、大ループという基本形が構成できます。もちろん、もっと複雑なこともできますが。ひとつだけ親〜〜として準備しておきたいことは、このターンアウトレールを使ってバリエーションを作る場合、1/2レールおよび(+,+)や(-,-)レールがしばしば必要になってくることです。プラレール本体に較べて、こうしたパーツはかなり安価で、しかも子供の創造性を高めることは力説したいと思います。耐久性でひとつだけ減点したのは、進路の分岐の切替えが、使って行くうちにやや〜〜甘くなること。プラレールの通過により、動いてしまうことも。でも、それはささいな問題かと思います〜
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
プラレール 複線外側曲線 レール R-09
【タカラトミー】
発売日: 1997-10-16
参考価格: 420 円(税込)
販売価格: 420 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
複線曲線の外側 この商品はR-05の「複線曲線レール」を外側だけ独立させたものになっています。R-03の「曲線レール」と同様に8本つなぐと円にすることができます。 線路だけでは楽しめないのは、仕方なくもあり、不満でもあります。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
プラレール R−24 複線わたりポイントレール
【タカラトミー】
発売日: 2007-05-24
参考価格: 630 円(税込)
販売価格: 630 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
プラレール 複線ポイントレール R-15
【タカラトミー】
発売日: 1998-02-03
参考価格: 630 円(税込)
販売価格: 630 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
考えるところがあり プラレールの複線用の線路です。 イメージ左上のほうは左側から入ると隣の線路に入り、右から入るとそのまま真っすぐ進みます。またイメージ右下のほうは下のレバーを動かすことで、そのまま進むこともコースを変えることもできます。 この商品を使うと電車の進み方を考える機会が持てるので、小さなお子さんにもいいと思います。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
プラレール ニューてんてつき R-17
【タカラトミー】
発売日: 1998-02-03
参考価格: 630 円(税込)
販売価格: 630 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
限りない創造性 ただ分岐させるだけで、組み方が違うだけだろう、位の気持ちで買ったのですが、子供の創造性はすばらしいものがあります。両側に独立のループをつくり、2台のプラレールがそれぞれ来る毎に左右のループに本製品のレバーで振り分けて遊んでいるのです。シンプルでありながら、ダイナミックな遊び方のできる楽しいパーツです
|
|